土と有機資材 グリーンリサイクルなら

トップページへ

お気軽にお問合せください

0539-62-4766

よくあるご質問

お見積に関すること

見積をして欲しいのですが

弊社営業までお気軽にお問い合わせください。

弊社営業までお気軽にお問い合わせください。
堆肥や培養土の場合は、お客様の圃場や栽培品目、ご要望を伺い、培養土のレシピや納品形態をご提案させて頂きます。
CSRコンサルティングにつきましても専門スタッフがお客様のもとへ伺い、ヒアリングを経て最適なご提案をさせて頂きます

堆肥・培養土に関すること

栽培品目や要望に合わせて土を配合してくれますか?

はい、可能です。

弊社ではお客様ごとのオーダ―メイドで培養土をお届けいたします。
専門スタッフが事前にお客様のご要望等をヒアリングし、お客様のお声を反映させたお客様だけの土を製造致します。
他農園との差別化や自農園のブランディングに是非ともご活用ください。

堆肥が臭うとお隣さんから言われ、困っています。
そちらの堆肥は、臭いはありますか?

弊社の堆肥は、悪臭はしません。

弊社の堆肥は、悪臭はしません。
家畜糞も使用しておりませんので、住宅街でも安心してご使用いただけます。

有機JAS認証を取得していますが、そちらの資材は使用できますか?

はい、使用できます。

弊社の有機堆肥は100%自然由来のものです。
また培養土につきましても、有機JAS認証に適合できるレシピで製造を致します。
また、各種証明書も発行いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

遠方でも対応してくれますか?

遠方でも対応可能です。

ただし、培養土や堆肥は重量がありますので、別途運賃がかかることはご了承ください。
運賃はお客様ごとに算出しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

小売りをしてくれますか?

はい、小売りも可能です。

もちろん小売販売致します。
ただし、弊社では原則オーダーを頂いてから生産をいたしますので、事前にご予約・ご連絡をいただけると幸いです。
遠方地の個人ユーザー様へもご対応をさせて頂いております。

グリーン(草木)リサイクルに関すること

枝・草の搬入の際は、事前に連絡をしなくても大丈夫ですか?

必要ありません、そのままお越しください。

事前にご連絡を頂く必要はありませんので、当日そのままお越しください。
基本的に日曜日以外は営業をしており、営業時間は8:30~17:30となっております。
なお搬入量が10車以上になるなど、量が多い場合は事前にご連絡を頂けますと幸いです。

回収はしてくれますか?

磐田市内であれば
どうぞお気軽にお問合せください。

磐田市内であれば、弊社のコンテナを設定しての回収、またはパッカー車や2t車にて回収に伺うことが可能です。
お気軽にお問い合わせください。

土と植物について

水はどうやるのが良いでしょうか?

土に直接一気にやってください。

花が傷んだり病気になることがありますので、葉や花の上からはやらないようにしてください。

水はいつやったら良いでしょうか?

午前中にやってください。

また夏は夕方にも鉢の周辺にやれば夜のムレを防げます。

仕事の都合や旅行で4~5日水やりができないのですが?

重ね鉢にしてください。

また鉢との隙間に水ゴケなどをいれておけば良いでしょう。

お電話でのお問合せはこちら

0539-62-4766

受付時間:8:30~17:30(日曜を除く)
営業時間外のお問い合わせは下記お問い合わせフォームからお願い致します。