ヤードウエストの「土のソムリエ」

当社では、生産者さんが作られる栽培品目やお使いになる用途、栽培方法、その他ご要望を承りまして培養土をオーダーメイドで生産をしております。

培養土製造 

例えばこんなご要望

 水はけを良くしたい、水持ちを良くしたい、作業性を考えて軽くしたい、肥料を長く効かせたい、逆に肥料を抜きたい、鉢の大きさを変えるのでそれに適した土に変えたい…

 

ここ数年はとにかく高温下での栽培となるため今までの肥培管理や資材を見直す必要があるかもしれません。「今までと同じようにやってたがダメだ!」と思いの方、

培養土に関してはぜひご相談ください。

「土のソムリエ」がご提案したオーダーメイド培養土【一例】

いちご育苗用培養土…高温化での育苗に対応できるよう水はけ重視

レタス用播種用土…根張りを良く根毛を多く出し、初期肥効を穏やかに

キャベツ用播種用土(外育苗用)…外で育苗するスタイルに合わせて肥料がきれないように設計

ねぎ用育苗培養土…育苗期間が長いので60日以上でも肥料がきれないように設計

オーダーメイド培養土

ブルーベリーの土…低pHを好むブルーベリー用にpH調整、養液栽培にも適用

花苗用の培養土…出荷後のホームセンターの売場に行っても肥料がきれにくいようにロングタイプ肥料を配合

塊根植物の土…水はけと通気性を徹底的に良くした設計

植栽用の土…造園会社様に向けて、植栽に最適なベース用土に苗木でも安心して使用できる肥料成分の少ない自社製植物性堆肥を最適バランスで設計

マイクロハーブ(スプラウト)用の土…発芽率と水はけ、水持ち、コストをバランスよく組み合わせた専用設計

観光植物園の売店用培養土…売店で販売するため、一般の方が失敗しにくいように当社独自の黄金比で資材を配合。そのまま使える元肥料入り。

ハーブ苗用の培養土…根っこが張りやすく、適度に水が抜けるように設計。

ガーベラ栽培用の土…養液でガーベラを栽培するために、水はけ、肥料抜け、肥料もちのバランスを考え、また長期栽培期間中にも崩れにくいよう設計。

オーダーメイド培養土

まずはお気軽にお問い合わせください!

担当が農場へおうかがいし、ヒアリングのうえ最適なご提案をさせていただきます

オーダーメイド培養土